―その神様の細部まで覚えておられて、お話いただくうちに「ダキニ天(お稲荷様)」とわかり、この作品を制作をさせていただきました。
・一からデザインをおこし描き上げる特注制作
◆他にも先祖代々大事に祀ってきた神様を色あせずに残り続ける陶彩画で描いてほしいというお声もいただきます。
作家 草場一壽と共同して、あなたの想いをカタチに。
世界で唯一、あなただけの作品が出来上がります。
制作したい陶彩画への想いをお伝えいただき、
作品のデザインを含め、色彩など一任いただき制作することができます。
生死にかかわる大きな手術をしました。手術中ずっと白狐に乗った神様が見守ってくれているのが見え、無事生還することができました。
ぜひ、その神様を制作してください。
―その神様の細部まで覚えておられて、お話いただくうちに「ダキニ天(お稲荷様)」とわかり、この作品を制作をさせていただきました。
・一からデザインをおこし描き上げる特注制作
◆他にも先祖代々大事に祀ってきた神様を色あせずに残り続ける陶彩画で描いてほしいというお声もいただきます。
荼枳尼天 絵寸:412 mm × 320 mm
お客様のお持ちの特別な想い出のある物をモチーフに陶彩画で制作することができます。
娘が元気だったときに描いた絵を、 陶彩画にしてください。
― 9歳で癌を発症し、15歳という若さで亡くなった娘さんの絵をお母さまから預かりました。
仲良しの小鳥たちとにっこりと微笑んでいる太陽。その伸びやかで明るいこと。愛されていたことが手に取るようにわかります。
「いつも一緒にいるからね。」
そう願いながら陶彩画が出来上がりました。
お母さまの想いを言葉にして添えさせていただきました。
・娘の絵のデザインをそのまま陶彩画で描いてほしい
◆お子さんやご自身の描いた絵画になるべく近づけて作品を制作いたします。
ピーコとのぞみ 絵寸:334 mm × 456 mm
既製作品のデザインで、お客様のご希望に合わせたサイズや色彩に変更して制作することができます。
作品によっては、はがきサイズ程の大きさから制作することができます。
事業を立ち上げたので、気のエネルギーが溢れる「時は今」を作ってください。開眼式の目入れは自分自身でやりたいのですが。
―このご要望をお受けした時、お客様の事業は必ず成功すると思いました。想いと熱意とが既に立ち上がっていたのです。
・サイズを小さめに
大作(絵寸:1200mm×600mm)を特注サイズで制作。
・背景色をご自身の好みの色に
・開眼の目入れをご自身で
◆昇り龍は起業やビジネスの成功を願う方々に多くご要望をいただいております。
時は今 絵寸:830 mm × 400 mm
![]() |
作品名 瑞鳳 |
絵寸 700 mm × 700 mm |
![]() |
作品名 瀬織津姫 |
絵寸 531 mm × 456 mm |
![]() |
作品名 海王 |
絵寸 400 mm × 400 mm |
![]() |
作品名 観世音菩薩 |
絵寸 180 mm × 140 mm |
注文制作をご希望の方は下記までご連絡ください。
作家 草場一壽とお打ち合わせいただく日程なども調整致します。
お問い合わせフォームやお電話にて下記の点をご連絡くださいませ。
①お名前
②携帯電話番号(ご連絡先)
③ご検討されている 作品のイメージ
④ご予算
ご連絡いただいた内容を作家と確認させていただきます。
制作確定後、内容を再度ご確認いただきます。
制作に着手いたします。
完成日はご注文いただいた作品や弊工房の制作スケジュールによって異なります。
1年以上かかる場合もございます。予めご了承ください。
作品完成後、作品を画像で確認いただき、お支払い完了後に納品となります。
※佐賀ギャラリーで完成した実物を確認いただくこともできます。